MVアグスタの純正マフラーのお話です。
ご存じの方も多いかもしれませんが、上のエンド径が一番太く下に行くにつれ徐々に絞られて細くなっています。
ぱっと見はデザイン上でかなと思ってしまうような差ですが、意図的に角度や太さを変えているように見受けられます。
これを見て思い出すのが初代F4のオルガンパイプマフラー
タンブリーニさんが初代F4設計時に何度も教会に足を運び、
ビンテージパイプオルガンの形状や音色を参考に、数々の試作を重ね排気サウンドを調律したという逸話があります。
形は違えど、初代から脈々と受け継がれたMVアグスタスピリットは2020年モデルでも健在です。
こういった細部にこだわる姿勢が「走る宝石」といわしめる所以でしょう。
しかしながら、当店が考えるMVアグスタの1番の魅力は乗って初めて体感できる「ニュートラルステア」にあります。
試乗車ご用意しておりますので是非ご体感しにいらしてください!
『試乗車のご案内』MVアグスタ試乗体験!是非ご体感ください
MV AGUSTAの魅力が少しでも皆様に伝わりますように。
*店主からのお願い ご来店の際は、事前にお電話またはメール、下記お問い合わせフォームにてご予約をお願いしております。
当店少人数で営業している為、急なご来店には対応できない事が多く完全ご予約制とさせて頂く事としました。
ご面倒とは思いますがご協力お願い致します。
tel 0463-73-5417
この記事へのコメントはありません。