こんにちは volto 小宮です。
試乗車のMVアグスタ ドラッグスターRRSCSにクリアクラッチカバーの取り付けをしました!
前回、代表の萩原もソーラービームカラーのドラッグスターに取り付けをしていましたが、
(こちらの記事です!)
今回はネオングリーンカラーのドラッグスターなので記念に記事にしました!
クラッチカバーのカバーを外します。(二重になってます)

その下にあるクラッチカバーも外します。

開けるとかっこいいSCSクラッチ見えました!
ドラッグスターRRSCSをこれから乗られる方、乗られている方はぜひクリアクラッチカバー装着していただきたいです!

前回はCNCレーシングのクリアクラッチカバーでしたが、
今回はMVアグスタ純正オプションパーツのクリアクラッチカバーです。

取り付けするとこんな感じです!


車両が緑色なので中の赤いクラッチと車両の色のバランスが合うのかな~と思っていたのですが、めちゃんこかっこいいです!!


おすすめのカスタムパーツです!
作動動画もよければ見てみてください!
ドラッグスターRRSCSのヘッドライトのMVのマークがおしゃれだったのでこちらも載せちゃいます。
本当にデザインがひとつひとつおしゃれです!


ドラッグスターの短いテールはいつ見てもかっこいいです!
こちらは試乗車なので、実際に乗っていただけます!
お問い合わせお待ちしております!


MV AGUSTAの魅力が少しでも皆様に伝わりますように。

*店主からのお願い ご来店の際は、事前にお電話またはメール、下記お問い合わせフォームにてご予約をお願いしております。
当店少人数で営業している為、急なご来店には対応できない事が多く完全ご予約制とさせて頂く事としました。
ご面倒とは思いますがご協力お願い致します。
tel 0463-73-5417
店主直通 090-2323-5606









この記事へのコメントはありません。